お知らせ
共に守る。街の未来のために。長野市(長野市消防局)× AC長野パルセイロ × 長野都市ガスによる「安心見守り隊」プロジェクトがスタートします!
2025年2月27日
長野都市ガス株式会社
長野市と長野都市ガスは、2024年3月に「火災予防啓発の連携に関する」協定を締結し、地域の皆さまの安心・安全にかかわる様々な広報活動を実施しています。このたび、地元JリーグクラブAC長野パルセイロとタイアップし、「安心見守り隊」と名付けたプロジェクトがスタートいたします。

今後、長野市、AC長野パルセイロ、長野都市ガスでは、3者で連携し、地域の皆さまへ火災予防、住警器(住宅用火災警報器・ガス漏れ警報器)の普及を中心に、広く安心と安全にかかわる広報活動を行ってまいります。
<住宅用火災警報器の有効性>
- 建物火災の火災による死者の原因は、一酸化炭素中毒・窒息が最も多く、次いで火傷です。一般住宅の火災による死者は、逃げ遅れによることが最も多く、時間帯では就寝時間帯に多く発生しています。就寝中に火災が起きた場合などは逃げ遅れにつながることから、火災を早期に知らせる住宅用火災警報器は、逃げ遅れ被害低減に非常に有効です。
- すでに設置されている方は、定期的に点検し、10年を目安に交換を検討しましょう。
<ガス漏れ警報器の取付をお勧めします>
長野都市ガスでは、お客さまに安心・安全にガスをご利用していただくため、ガス漏れ警報器の設置をお勧めしています。
ご自宅にガス漏れ警報器を設置されていない方はぜひご検討ください(住宅用火災警報器の設置は、火災予防条例で義務付けられていますが、ガス漏れ警報器の設置は任意です)
<ポスター起用はこの選手!>
2025シーズン新加入の加納 大 選手です。AC長野パルセイロ、そして加納選手とともに、長野市、長野都市ガスは地域の皆さまに安心・安全を呼びかけてまいります。
加納 大(KANO HARU)
20. FW / SALFUS oRs → 静岡学園中 → 静岡学園高 → 中央大