設備別に比較する
ガス給湯器とエコキュート(CO2ヒートポンプ給湯器)の比較 快適性
エコジョーズとは
排気の熱を回収し、排熱ロスを5%まで抑える潜熱回収熱交換器により、給湯効率が80%から、95%に向上した省エネガス給湯システムです。ガスの使用量が約13%削減、CO2の排出量も約13%削減。地球環境にも家計にもやさしいガス給湯器です。
従来型ガス給湯器

約200℃の燃焼ガスを捨てていました。
- 排気 約200℃
- 熱効率 80%
エコジョーズ

排熱が有効利用され、廃熱温度は50℃まで下がります。
- 排気 約50℃
- 熱効率 95%
これにより、ガスの使用量が約13%削減されます!
湯切れの心配がないエコジョーズ
エコジョーズは、必要なときにその都度お湯を沸かす瞬間式ですから「湯切れ」の心配がありません。夏も冬も、昼間も夜も、必要なときに必要なだけ、お湯が使えます。 一方、エコキュートは、貯湯タンク式ですから、湯切れの心配から、使用時にタンクの貯湯量を気にしなければなりません。また、貯湯式では、湯切れが起こりそうになると自動的にタンクのお湯の沸かし増しを行いますが、深夜以外の割高な電気を使用するので不経済です。また、時間もかかります。逆に、余ったお湯はタンクからの放熱ロスがあり、エネルギーが無駄になります。
ガス

必要な分だけ沸かすから湯切れの心配なし!
電気

あ、お湯がもう終わっちゃった!
瞬間式のエコジョーズは衛生面で優れる
貯湯式の場合、長期お湯を利用しないとタンクに水あかがたまることがあります。エコジョーズには、貯湯タンクがありませんから、メンテナンスの必要もなく、新鮮な水を使うことができます。