こんなときは
ガスくさいとき・警報器が鳴ったとき
ガスのにおいがするときや都市ガス警報器が鳴ったときは、ガス漏れが発生している可能性がありますので、下記の内容を実施していただき、すぐに長野都市ガスへご連絡ください。
火気厳禁・着火源に触れない
絶対に火気を近づけないでください。タバコもすぐに消してください。
引火する恐れがあるので、換気扇や電灯等のスイッチには絶対に手を触れないでください。
窓を開ける

室内でガスがにおうときは窓や戸を大きく開けて、屋外でにおうときは窓や戸を開けないでください。
天然ガスは空気より軽いため、窓や戸を開け屋外に拡散させます。
ガス栓を閉める

ご使用中のガス機器があれば、器具栓・ガス栓を閉めてすばやく火を消してください。
1および2を実施して
すぐに長野都市ガスへご連絡ください。伝えていただくのは次の項目です。
- お名前
- ご住所・電話番号
- ご近所の目印
- その場の状況(いつから、どのくらい、どの辺りでにおうのか)
ガス漏れ通報専用電話
- 北信支店
-
0570-020245(IP電話等の場合 026-219-1899)
長野市、千曲市、須坂市、中野市、小布施町、山ノ内町
- 東信支店
-
0570-020248(IP電話等の場合 0267-78-5199)
上田市、東御市、小諸市、佐久市、御代田町
ガスくさい、警報機が鳴った、ガス管を破損したなどのご連絡は、365日24時間対応しております。