清掃性の高い明るくスッキリしたキッチンに
◆システムキッチン:Takara standard
トレーシア I 型 270cm
◆給湯専用器:ノーリツ
◆エアコン:パナソニック
タカラスタンダードのキッチンはホーロー素材なので、汚れや湿気に強くニオイもつきにくいのでおすすめです。
今回はキッチンの取り替えだけでなく、壁と天井のクロスの貼り替え、テレビ・エアコンの設置など、キッチン空間全体をリフォームさせていただきました。L型からI型のキッチンへ、コンロ横を標準より広くするなど、お客様のご希望をお聞きし、使いやすいキッチンをご提案しました。
L型からI型のキッチンに変更しスッキリした印象に。タカラスタンダードのキッチンは、本体はもちろん壁パネルもホーローなので、汚れもサッと拭けてお手入れが簡単です。
扉の色が明るくなり、台所の雰囲気が変わって気に入っています。
電子レンジ置き場を設置しました。棚下にスペースを作ることでゴミ箱を置けるスペースも確保しました。
ゴミ箱を置くスペースに困っていました。電子レンジも置くことができるので一石二鳥です。
今回壁と天井のクロスの貼り替えも行いました。このようなタイミングで電源を増設すれば、配線が見えずスッキリした壁掛けテレビを設置できます。
せっかく壁もきれいになるならと、思い切って壁掛けテレビの設置をお願いしました。
毎日使うキッチンがより快適になるように新たにエアコンを設置しました。
夏は暑く、冬は寒いキッチンに立つのが嫌になる事もありましたが、エアコンのおかげで悩みがひとつ解消されました。
ガス給湯器は年数が経つと、温度にばらつきが出たりお湯が出るまでに時間がかかることもあります。取り替えの目安は10年とされております。
台所用のガス給湯器はかなり年数が経っていたので、一緒に取り替えていただきました。リモコンもつけてもらったので、温度設定ができて便利です。
都市ガスさんのキャンペーンチラシにお問い合わせ用はがきが入っていたので、気軽にリフォームの相談が出来てよかったです。キッチンが明るく使いやすくなり、とても満足しています。
今回はL型からI型のキッチンへの取り替えでした。合わせて壁と天井のクロスの貼り替えや、壁掛けテレビ・エアコンの設置など快適なキッチン空間をご提案させていただきました。どのようなキッチンが「使いやすい」・「快適」と感じるかは人それぞれ。お客様に満足していただけるリフォームが出来て、私もとてもうれしいです。長野都市ガスでは「ガス」はもちろん「電気」も取り扱っています。「ガスと電気」のセットで電気料金がおトクになる場合もあります。ぜひお気軽にお問い合わせください。