お風呂と洗面所をまとめてリフォーム
◆システムバス:TOTO
サザナ 1616サイズ
◆洗面化粧台:TOTO
サクア 間口75㎝
システムバスは、TOTOのサザナをご採用いただきました。浴槽は、身体をしっかりと支えることで入浴姿勢が安定し、さらに半身浴やすべり止め、節水にも効果的な浴槽内にステップのある『ゆるリラ浴槽』をセレクト。安心して湯船に身体を預けられます。
壁面の凹凸も少なく、すっきりとしたシンプルなデザインのシステムバスです。
既存の窓枠はそのままに、新しい窓をかぶせて取り付けるカバー工法で施工しました。
今まで単板ガラスだったので、断熱サッシに交換して浴室内の熱が逃げにくくなりました。
入浴前に暖房スイッチを入れておけば15分程度で快適な温度になります。
暖房だけでなく浴室乾燥もできるので、湿気対策も安心です。
お風呂のボイラーも同じく経年していたため、この機会に暖房付きの風呂給湯器に交換しました。浴室暖房乾燥機が温水式のため、屋外にもこうした熱源機が必要になります。
玄関の横に給湯器があるので、カバーで配管が隠れてとてもスッキリして良かったです。
蛇口が壁面についているので、水栓の根元に水がたまることがなくいつでもキレイを保てます。
洗面台まわりの小物を鏡の裏に収納できるので、見た目もスッキリして気持ちがいいです。
予定の工事期間よりも早く終わり、浴室暖房乾燥機を設置したので冬でも快適な入浴ができています。
お風呂の清掃性は今までよりずっとラクになりました。お家の中までとても綺麗にされているお客様だったので、喜んでいただけたら嬉しいです。