キッチン回りをすっきりとさせ、床の張り替えも同時施工で気分一新
◆システムキッチン:クリナップ
ラクエラ シンシアシリーズ
間口270㎝
◆給湯器:リンナイ
ガス給湯専用器
普段からお使いのキッチン用品が定位置に収納できるように、収納にこだわったシステムキッチンをお選びいただきました。キッチンのカウンターの高さを85センチと今までより5センチ高くすることで腰への負担も軽減されました。コンロ横のキッチンパネルをマグネットが使用できるように工夫することで、使い勝手も良くなりました。シンク前にあった小型湯沸器は屋外設置タイプの給湯器へと交換することで、キッチン全体がすっきりとしました。
グレーを基調として統一感があるキッチンをお選びいただきました。フライパンを立てて収納できるほど収納力が高いキッチンです。足元もすべて収納スペースになっているので、キッチン用品の他にも備蓄の食料品を保管するスペースとしても最適です。
愛用のフライパンがちゃんと収納できて満足です。この商品を選んだ決め手です。
大きなお鍋で料理をすることが多いとのことで、大きなシンクをお選びいただきました。カウンターにはつなぎ目がないのでお手入れが簡単です。
カウンターにつなぎ目がないのでお手入れがとてもしやすくなりました。
室内へ排気するタイプの小型湯沸器は安全面を考慮し、屋外設置タイプに交換しました。リフォームの機会に交換していただくのがおすすめです。不要になった水栓もなくなりシンク前だけではなく、キッチン全体がすっきりとしました。
水栓がまとめられてすっきりしただけではなく、使い勝手も良くなりました。安全面も改善できたことが嬉しいです。
色や模様などバリエーション豊富なフロアタイルを既存の床上に張ることで、短期間で今までのお部屋のイメージをガラッと変えることができます。
毎日行き来することでできたすり減りの跡がきれいになり、重たくて動かない食器棚の周りもきれいに貼っていただけました。
相談当初はキッチン全体のリフォームは考えていませんでしたが、相談を重ねるうちに改善したい点が明確になり、システムキッチンへの取り替えに踏み切りました。こだわり抜いた点が多く、お気に入りの空間ができました。
ご提案内容を熱心にお聞きいただき、ショールームへフライパンを持参していただくなどご協力いただいたことで、ご満足いただけるリフォームになりました。